戦国時代の日本ではむしろゲイが社会を支配していた。女性との関係はあくまで子どもをもうけるためだけ。結構有名な話だ。 けれども女性への性暴力が止んだ時代がない。本当に男は女性を支配したいだけの悪魔だ。 男は体力があるし丈夫だし性欲が強いし、男…
「性犯罪許せない!」と言いながら、「フェミが嫌い!」と叫ぶのも、「どうして日本女は戦わない!」と言いながら「フェミうるさい!」と叫ぶのも、「オスガキママが害悪!」と叫ぶのも、「日本女は奴隷!」と騒ぐのも、バカらしい。 それで誰か救われたか?言った本人も…
「オスガキママ」「男を甘やかす女」「男に抵抗できない女」「女性差別に気付けない女」「男と共闘する女」…男に立ち向かえない女性に怒りの矛先を向ける女性がわりといる。 結局は女の敵は女、女には味方がいない、女は孤立している、と、嘆いてばかり。 女の敵は女だ…
女性を騙し脅し暴力を振るって最後に性暴力もする。場合によっては遊び半分でなぶり殺す。 死ねよ。 何が「女は暴力的な男が好き」だよ。そう言ってる男もタヒね。 ヤリチンはさんざん女性に暴力を振るっておきながら、それを少しでも指摘されると被害者面をす…
今時の小説はたとえアマチュアが書いてもPC(ポリティカルコレクトネス)と考証が求められるが、それを求めるならば有料にしてくれないかね。 そもそも小説は作者の妄想を炸裂させるものだから、科学的でないものを一律に悪とする考え方は傲慢じゃないのかね…
北朝鮮の金正恩の妹、金与正。 兄よりも攻撃的な女だと言われているが、実際は汚れ仕事をさせられているようだ。 権力男は女性に汚い仕事をさせて罪を擦り付けて自分は綺麗なふりをする。本当に男は陰湿で卑劣。用が済んだら女性を処刑して名誉を悉く貶す。 …
どちらが良いのだろうな。 初心者は成行よりも指値の方が良いとよく言われる。けれども指値の設定がいまいち分からない。 確かに高く買わされるリスクがある成行も怖いけれど。 指値の場合、低く設定しすぎて株価が上がってるのに買いたい株がなかなか買えな…
重信房子によって殺された人の遺族や知人がネットで憎しみをぶちまけるのは理解できる。 重信がイスラエル人を殺傷したことに憤る人も分かる。 反省してない重信に呆れるのも分かる。 私が理解できないのは「フェミも同じ」「これだから左翼は」と、適当なことを…
右翼も左翼もどちらも感情的だよな。ノンポリも冷笑主義でうざいが。「日本は変われないから滅びるしかない!」「このままでは日本は滅びる!」「日本なんか滅びろ!」「自民党と公明党は○○の手先!」「日本は中国日本支配されてる!」「日本はアメリカに支配されてる!…
○○さんが言及しました…と通知欄に書かれてあったので覗いてみたら、依然私が批判していた人が私をネトウヨ認定。 批判といってもそれは去年の事だし、それも1度しか批判してない。 いつまでも根に持っていて陰湿だな。 ああいう陰湿な態度を続けてて、あの人…
保守の女叩きは何なんだろうな。女性が性差別を少しでも告発すると「フェミガー」「分断がー」「差別されてるふりした差別だ!」と、騒ぐ。 頭悪い。 淡々と男尊女卑左翼を暴露したり右翼女性を応援したり出来ないのかね。 左翼女性を笑い者にしてるだけで満足して…
私は女性が大好きだが、重信房子は嫌いだ。 杉田水脈や小池百合子には文句言いたいけれど、殺意は感じない。けれども重信房子にはどうしようもない嫌悪を覚える。 イスラエルや北朝鮮で暴れて国内外の人達を殺傷したりしても反省しないし覚悟もない。のうの…
眠い。頭がぼんやりする。軽い鬱状態だ。更に悪化してく気がする。
憲法九条を日本人が守っているから日本の安全保障だけでなくウクライナや様々国の安全保障も危うくなった!…と、YouTubeでとあるウクライナ人が言っていた。 まあ、間違ってはいないけれど、うざい。 ウクライナよりもロシアの方が悪いが、ウクライナも日本…
小説サイトに文章を投稿しているけれど、早速行き詰まっている。
頭がぼんやりする。と、同時に落ち着かない。梅雨のように雨が降って気圧が不安定だからだろうか。
1つの企業が2つ以上の証券取引所に上場することは有り得るのだろうか? 審査も厳しいし取引所に手数料を払わなければならない。一方、幅広く資金集めが出来る。 2ヶ所にも上場していたら管理と動向確認がかなり大変だな。1ヶ所に上場するのもかなり大変だし…
このブログの話。 カネの話をしても反応がない。注目ランキングを見ても男アンチの記事が上位になる。 内容がつまらないからだろうな。 まあ、元々男ウンザリのブログだったから良いけどね。 しかし寂しいものだ。
投資家と企業、投資家と取引所の中立をしているのが証券会社。 有価証券を手に入れるには証券会社と契約して証券口座を作らなければならない。 証券会社自体も資産運用したり上場したりしている。 一応、倒産してもほふりがあって投資家の資産は守られている…
犯罪の取引に使われている、不安定、危ないとよく言われるが、本当は庶民のプライバシーと情報開示を保証する公正な取引の技術だそうだ。 銀行や行政を介さずに個人間で自由な取引が出来るので、詐欺師や犯罪者も使う場合があるが、犯罪の取り締まりは強化さ…
1ドル130円は円が安すぎる。どこまで円安が進むんだろうな。冗談じゃないわ。 為替やFXで儲かっている人がいるけれど、素人が真似して良い投資じゃないからな。 通常ならば輸出に有利なようだけど、ここまで極端だと有り難みがないわ。原料がまず買えないし。
今年は強い規制が無いので遠出する人達が出てくるのだろうか? 高速道路に続く一部の道路は確かに混んでいた。 まあ、いい加減、旅行に行きたくなるよな。 けれども連休明けにテレビやラジオが騒ぎそうで嫌だな。
日本では地震が多いからといって火災保険の半分以下しか保険金が降りない。 むしろそんな条件では地震保険の意味はないし加入者が3割なのも仕方ないだろうな。 政府と民間保険会社が共同でやってるようだけれど、手厚いどころか手薄い。 加入義務のある国保…
開戦時のショックはデカかった。それに私は一度はウクライナ難民女性を支援する団体に少額の寄付をした。けれど、今ではどうでもよくなった。 確かに核兵器使用を示唆しながら軍事侵攻したロシアが一番悪いし、正当化できないし、ウクライナが死に物狂いで抵…
ひとくちに老人と言っても健康状態や資産状況は全然違うのだから、75歳になったら全員、老人ホームにぶちこんで一律に介護されるのはどうかと思う。 80過ぎても認知症にならず、ある程度身体が動けるならば介護の補助が出来るだろう。 現時点で夫をたった一…
最近、カネの話ばかりしているけれど、このブログにたどり着いた人達はあまり興味がないようだ。エゴサーチしても注目記事五位見ても昔の記事ばかりヒットする。 男への怒りをぶちまけるのも良いけれど、きりがないし疲れる。カネの話をした方が楽。
正社員(特に男)ならば民間の保険に入らなくても生活が保護されている。 介護保険・医療保険・労災保険・雇用保険・生命保険…が国保と比べて手厚い。保険料が高いかもしれないが、それ以上の見返りがある。 非正規雇用が頑張っても国保になる。正社員用の保…
二つ以上口座を持っている人は沢山いるようだ。それでも一人にNISAは1つしか作れない。税務署がしっかり審査する。口座が開設されてもNISAが使えるかどうかはまた後になる。 証券会社によって審査の厳しさはまちまちなようだ。申請してから1週間以内に開設許…
個人による確定拠出年金。節税対策と言われるが受給する時にがっぽり税金が取られるし、60歳になるまで現金化出来ない。 政府が国保と厚生年金では足りないから自分で年金を作れと言っているが、これでは預金した方が良いわ。 最近、預金にも税金をかけよう…
少額投資非課税制度。その名の通り。ただし、一人につき1つの口座しか作れず、期間限定だ。期間が過ぎれば手続きをするか売却する。なにもしなければ課税口座になる。 NISAは証券口座の一種。金融商品ではない。 金融知識がある貧困層には有り難いシステムだ…